健康診断・各種検査について

神戸市北区の藤原台にしむらクリニックでは、各種健康診断や検査を実施しております。定期的な健康チェックは病気の早期発見・予防に繋がります。皆様の健康維持をサポートするため、ぜひ当院の健診・検査をご活用ください。
当院で実施している健診・検診
当院では神戸市の各種健診・検診のほか、企業健診(雇用時健診、定期健診)も実施しております。受診をご希望の方は、お電話にてご予約をお願いいたします。
神戸市の健診・検診
以下の神戸市が実施する健診・検診に対応しています。
- 特定健康診査
- 後期高齢者健康診査
- 肺がん検診
- 認知機能検診(第1段階)
- 肝炎ウイルス検査
企業健診(雇用時健診、定期健診)
就職前の健康診断や企業の定期健診にも対応しています。気軽にご相談ください。
健診・検診の詳細
神戸市の健診・検診
特定健康診査
神戸市国保特定健診は、メタボリックシンドロームに着目し、生活習慣病のリスクを早期に発見するための健診です。40歳から74歳までの神戸市国民健康保険加入者が対象となります。
検査項目
- 問診
- 身体計測(身長・体重・BMI・腹囲)
- 血圧測定
- 脂質検査(中性脂肪・HDLコレステロール・LDLコレステロール)
- 肝機能検査
- 血糖検査
- 尿検査
- 腎機能検査
- (必要に応じて)貧血検査、心電図、眼底検査 など
後期高齢者健康診査
神戸市後期高齢者健診は、普段医療にかかっていない方が健康リスクに気づき、必要な場合にはかかりつけ医を持つことを目的としています。75歳以上の後期高齢者医療制度加入者が対象となります。検査項目は特定健診とほぼ同様です。
肺がん検診
40歳以上の方を対象に、年度ごとに1回受診可能です。費用は1,000円(結果通知含む)となります。
検査内容
- 問診
- 胸部直接エックス線検査
- 喀痰細胞診(必要と判断された方のみ)
認知機能検診(第1段階)
65歳以上の神戸市民を対象に、認知症の疑いの有無を診るための検診です。受診券の持参で無料で受けられます。認知症の疑いがある方には認知機能精密検査(第2段階)の受診をご案内します。
肝炎ウイルス検査
神戸市では満20歳以上で過去に検査を受けたことがない市民を対象に、B型・C型肝炎ウイルス検査を無料で実施しています。早期発見・早期治療により、肝がんの発症を防止することが重要です。
企業健診(雇用時健診、定期健診)
雇用時健康診断
雇用時健康診断は、新たに雇用される方の健康状態を確認するための健康診断です。事業者は労働安全衛生規則により、従業員を雇い入れる際にこの健診を実施する義務があります。
定期健診(企業健診)
定期健診は従業員の健康維持・増進を目的とした健康診断です。労働安全衛生法により、事業者は従業員に対して年1回以上の実施が義務づけられています。
検査項目
- 問診
- 身体計測(身長・体重・BMI・腹囲)
- 血圧測定
- 視力測定
- 聴力測定
- 心電図
- 胸部レントゲン
- 血液検査
- 尿検査 など
オプション検査(自費診療)
各種健康診断には、ご希望に応じて以下のオプション検査を追加することができます。
- 胸部エコー
- 腹部エコー
- 新型コロナ検査(抗原検査)
- 風しん抗体検査
- 肺結核健診(胸部レントゲン)
健診・検査を受ける際の注意点
- 血液検査がある場合は、前日夜から食事を控えていただくことがあります
- 受診券や保険証など、必要書類をご持参ください
- 検査当日は楽な服装でお越しください
- 服用中のお薬がある場合は、お申し出ください など
健康診断の費用(税込)
企業健診
- 雇用時健康診断・定期健診:11,000円
診断書料金
- 当院書式:3,500円
- ご希望の書式:5,000円
- CDデータ作成料:500円
オプション検査(自費診療)
- 乳腺エコー:7,000円
- 腹部エコー:9,000円
- 新型コロナ検査(陰性証明あり):3,000円
- 新型コロナ検査(陰性証明なし):1,500円
- 風しん抗体検査:6,400円
- 肺結核健診:3,000円(胸部レントゲンのみ)
健診予約・お問い合わせ
健診・検査のご予約やお問い合わせは、お電話にて承っております。検査内容や料金についてもお気軽にお尋ねください。
当院では予防医学の観点から、定期的な健康チェックを推奨しています。「症状が出てからでは遅い」という疾患も少なくありません。早期発見・早期治療のために、年に一度は健康診断を受けられることをおすすめします。