自費診療

自費診療

当院の自費診療メニュー

当院の自費診療メニュー

神戸市北区の藤原台にしむらクリニックでは、健康保険が適用される通常の診療に加えて、より快適な毎日をサポートするための自費診療メニューを提供しております。疲労回復や美肌効果を目的とした各種点滴・注射療法は、日常の疲れや肌トラブルにお悩みの方におすすめです。

効果には個人差がありますが、患者様それぞれの体調や目的に合わせてお選びいただけます。「元気になりたい」「肌の調子を整えたい」など、お気軽にご相談ください。

自費診療の種類と効果

グルタチオン注射

グルタチオンは体内に存在するアミノ酸化合物で、医療現場では肝炎や湿疹、蕁麻疹などへの治療に使用されています。

主な効果

  • 強力な抗酸化作用
  • 解毒作用
  • 免疫力改善
  • メラニン生成阻害(美白効果) など

 

美白やエイジングケア効果が期待できる注射です。ビタミンCを追加することで効果の向上が期待できます。

考えられる副作用

食欲不振、悪心・嘔吐、過敏症(発疹・かゆみ)、アレルギー症状など。

プラセンタ注射

プラセンタとは哺乳動物の「胎盤」のことで、当院では「ラエンネック」というヒト由来のプラセンタ製剤を使用しています。

主な効果

  • 抗酸化作用
  • 抗炎症作用
  • ホルモンバランスの調整
  • 肝機能改善
  • 肩こりの緩和
  • 更年期障害の緩和
  • 慢性疲労の改善 など

 

美容効果に加えて、様々な体調不良の改善にも期待ができます。

考えられる副作用

注射部位の痛み・腫れ・内出血、過敏症(発疹、かゆみ)、肝機能障害、アレルギー症状など。

※使用にあたり同意書へのサインをお願いしております
同意書の内容についてはこちら

にんにく注射

にんにくの成分であるビタミンB1が多く含まれている注射です。

主な効果

  • 疲労回復(疲労物質である乳酸の分解)
  • 肩こりや腰痛の緩和
  • 冷え性の改善
  • 夏バテ対策 など

 

投与中からにんにく臭を感じることがありますが、本人が感じるだけで他人には臭うことはありません。個人差はありますが、時間が経つと気にならなくなります。

考えられる副作用

悪心・嘔吐、過敏症(発疹、かゆみ)、頭痛、頻尿、血管痛や腕のしびれ、アレルギー症状など。

ビタミンC

ビタミンCは単体での使用ではなく、主にグルタチオンやにんにく注射と併用します。

主な効果

  • 皮膚や粘膜、骨、筋肉、血管の健康維持
  • メラニン色素の生成抑制(シミ予防)
  • 強力な抗酸化作用(細胞の老化防止)
  • 免疫力向上 など

筋膜リリース

筋膜リリースとは?

筋膜リリースとは、筋肉を覆う薄い膜(筋膜)の緊張や癒着を解消して、筋肉の柔軟性を回復させる方法です。筋膜に注射針や生理食塩水を用いて刺激を与え、硬くなった組織をほぐします。肩こり、腰痛、筋肉痛などの症状改善に効果が期待できます。

筋膜とは?

筋膜は、筋肉を覆うだけでなく、筋線維や骨、内臓、血管、神経など、体のあらゆる組織を繋ぐ重要な役割を果たしています。この筋膜が硬くなったり癒着したりすると、筋肉の動きが制限され、慢性的な痛みや不快感を引き起こすことがあります。日常の姿勢の悪さやストレス、運動不足などが原因となることが多いです。

期待できる効果

  • 肩こり・首こりの緩和
  • 腰痛の軽減
  • 筋肉のこわばりの改善
  • 関節可動域の拡大
  • 運動パフォーマンスの向上
  • 全身のリラックス効果 など

こんな方におすすめです

  • 長時間のデスクワークによる肩こり
  • スポーツや運動後の筋肉痛
  • 慢性的な腰痛
  • 姿勢の悪さによる体の歪み
  • ストレスによる筋緊張 など

副作用・注意事項

施術中の注射の痛み、施術後に軽い痛みや内出血、感染症が生じることがありますが、通常は数日で改善します。妊娠中の方、重度の皮膚疾患がある方、出血性疾患のある方などは施術を受けられない場合があります。不安な点がある方は、事前にご相談ください。筋膜の硬さや痛みの範囲は異なるため効果も個人差があります。

料金表(税込)

メニュー 金額
プラセンタ(ラエンネック) 2アンプル ¥1,600
プラセンタ(ラエンネック) 3アンプル ¥2,200
グルタチオン 600mg ¥3,000
グルタチオン 1200mg +¥2,000
にんにく注射 シングル ¥1,500
にんにく注射 ダブル ¥2,000
ビタミンC追加 +¥500
グルタチオン+ビタミンC+にんにく注射(シングル) ¥4,500
グルタチオン+ビタミンC+にんにく注射(ダブル) ¥5,000

※初回のみ初診料として¥2,000を頂戴いたします
※ビタミンCはにんにく注射やグルタチオンとの併用となります(単体での使用やプラセンタへの追加はできません)

筋膜リリース

メニュー 金額
筋膜リリース 3000円

医薬品等の取り扱いについて

当院で提供している自費診療の薬剤には、国内の薬機法において効能・効果が承認されていないものが含まれます。これらの医薬品や医療機器については、厚生労働省の定める適切な手続きに基づいて使用しております。

個人輸入された医薬品の使用に関するリスクや詳細情報については、下記の厚生労働省のウェブサイトをご参照ください。

お問い合わせ WEB予約